碧南消防署トップページ > お知らせ一覧 > 令和4年度女性防火クラブ救命講習を実施しました
ここから本文です。
更新日:2022年7月21日
7月11日から15日までの5日間で、合計60名の方に参加していただきました。
今年度も昨年度同様、新型コロナウイルス感染症対策に伴い、e-ラーニング方式を採用し、感染予防対策を実践し、開催いたしました。
参加者の皆様には、スマートフォン等で、事前にe-ラーニングを視聴していただきました。
当日は、来庁時と終了後の手指消毒、マスクの着用、室内の換気、フィジカル・ディスタンスの確保、また人数制限を行い、1時間30分程度の実技講習を行いました。
救命講習では救命の連鎖となる、一番初めの「手当て」を学んでいただきました。
胸骨圧迫、AEDの取扱い等、すべてのカリキュラムを実施し、参加者すべての方々に修了証を交付いたしました。
参加者からは、AEDの取扱いや、心肺蘇生法を行う際の注意点について、積極的な質問もあり、真剣に学んでいただきました。
この防災講座が、ご家庭を守る女性の皆様のお役に立てればと思います。
お問い合わせ
碧南消防署
〒447-0844 碧南市港本町1番地29
電話番号:0566-41-2623
ファクシミリ:0566-42-3101
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください