• 文字サイズ・色合い変更
  • サイトマップ

碧南消防署トップページ > お知らせ一覧 > 令和4年度碧南市消防団非常招集訓練を実施しました

ここから本文です。

令和4年度碧南市消防団非常招集訓練を実施しました

更新日:2022年12月23日

令和4年11月24日木曜日に碧南消防署で令和4年度碧南市消防団非常招集訓練を実施しました。

目的

この訓練は、令和4年度秋季全国火災予防運動の一環として実施し、碧南市消防団が組織的な活動をするための初動活動要領の確立を図ると共に、救助活動を安全、確実及び迅速に実施できるよう知識及び技術の向上を図ることを目的として訓練を実施しました。

実施者

碧南市消防団及び碧南市消防予備隊

指導者

碧南消防署東分署職員

想定

南海トラフを震源とするマグニチュード9.0と推定される地震が発生し、碧南市では最大震度7を観測する。

内容

 

(1)初動対応教養訓練

h1

(2)傷病者の振り分け教養(トリアージ)

h2

(3)搬送方法教養訓練

h3

(4)想定訓練(消防隊との連携訓練)

h5h6

おわりに

常備消防からの効果的な訓練を継続していくことは非常に重要です。団員一人一人の危機感や責任感などをさらに向上していただき、地域防災力の充実及び強化につなげるために今後も訓練内容等を検討し常備消防と非常備消防の連携を密にして対応していきます。

お問い合わせ

碧南消防署   

〒447-0844 碧南市港本町1番地29

電話番号:0566-41-2400

ファクシミリ:0566-42-3101

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?