刈谷消防署トップページ > 日々の訓練 > 刈谷市消防団実践訓練を実施しました。
ここから本文です。
更新日:2020年2月27日
令和2年2月2日及び2月9日の2日間、刈谷消防署において、刈谷市消防団全21個分団を対象とした刈谷市消防団実践訓練を実施しました。
この訓練は、大規模火災発生時等を想定し、円滑な消火活動ができるよう、長距離ホース延長要領や送水技術の向上、情報伝達要領の重要性についての知識向上を図ることを目的に実施しました。
参加した消防団員は、消防署員からの指導により、操作要領や一秒を争う中での速やかな消火活動、消防団内の情報伝達要領を再確認することができ、非常に有意義な訓練になりました。
訓練の概要説明と任務の割り振りの様子。
消防署車庫前をホース延長する消防団員。
消防署員から送水技術の指導をうける消防団員。
消防署庁舎周りをホース延長し、放水訓練施設に放水する消防団員
お問い合わせ
刈谷消防署
〒448-0856 刈谷市寿町1丁目201番地1
電話番号:0566-23-1119
ファクシミリ:0566-25-1119
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください