• 文字サイズ・色合い変更
  • サイトマップ

日々の訓練 > 令和3年度衣浦東部広域連合消防局大規模・特殊災害合同訓練を実施しました。

ここから本文です。

令和3年度衣浦東部広域連合消防局大規模・特殊災害合同訓練を実施しました。

更新日:2021年12月27日

令和3年度衣浦東部広域連合消防局大規模・特殊災害合同訓練を実施しました。

令和3年12月2日木曜日に刈谷消防署において、大規模・特殊災害合同訓練を行いました。

本訓練は、特殊環境下での連携活動及び指揮命令系統の確立を図ると共に、刈谷消防署保有の特殊災害対応資器材の周知を主眼として実施しました。ドローンによる上空からの情報収集の有効性の確認、化学防護服を着装しての隊員同士の意思の疎通や人命救助の難しさを再認識することができました。

また、除染活動や現場で採取した物質の分析と現場さながらの総合的な訓練を行うことにより個々のスキルアップはもちろんのこと、隊の連携強化に繋げることができました。

訓練前の整列風景

訓練開始時の様子

ドローンが飛んでいる様子

ドローンを使用した現場確認の様子

化学防護服を着装した隊員が要救助者に接触した様子

要救助者救出時の様子

傷病者の衣類を切断している様子

乾的除染時の様子

救急隊により傷病者を安全なところに搬送している様子

救急隊による搬送時の様子

生物剤検知器を使用し剤を分析している様子

採取した物質を分析している様子

お問い合わせ

刈谷消防署   

〒448-0856 刈谷市寿町1丁目201番地1

電話番号:0566-23-1119

ファクシミリ:0566-25-1119

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

日々の訓練

衣浦東部広域連合からの
お知らせ

衣浦東部広域連合の魅力・取り組みを知る

今日からはじめよう いのちを守るアクション