• 文字サイズ・色合い変更
  • サイトマップ

ホーム > 消防・救急 > 消防 > 119番 > 聴覚又は音声・言語機能等に障害がある方の119番通報

ここから本文です。

聴覚又は音声・言語機能等に障害がある方の119番通報

更新日:2021年4月1日

聴覚又は音声・言語機能等に障害がある方の119番通報

Net119

メール119

FAX119

Net119

Net119とは?

聴覚又は音声・言語機能等に障害があり、音声により119番通報が困難な方が、お持ちのスマートフォン等からインターネット回線を利用して音声を用いることなく119番通報ができるシステムです。

このシステムでは、通報時に事前登録した情報、GPS機能による位置情報、画像を送ることができるほか、チャット機能を利用しての会話も可能です。

Net119とは(PDF:323KB)

利用できる方

衣浦東部広域連合消防局管轄(碧南市、刈谷市、安城市、知立市、高浜市)にお住まい又は通勤、通学中の方で、聴覚又は言語機能等に障害のある方が事前登録することでご利用いただけます。

利用可能範囲

GPSの位置情報を活用することにより、日本中どこからでも通報することができます。

衣浦東部広域連合消防局の管轄内から通報した場合は、直接、衣浦東部広域連合消防局の通信指令室に通報が届きます。

衣浦東部広域連合消防局の管轄外から通報した場合は、そのエリアを管轄する消防本部がNet119緊急通報システムを運用しており、相互接続されている場合は、登録した情報がそのエリアを管轄する消防本部に転送されます。

管轄外の消防本部がNet119緊急通報システムを運用していない場合、または相互接続されていない場合は、衣浦東部広域連合消防局の通信指令室に通報が入るため、通報したエリアを管轄する消防本部に通報内容を連絡して緊急車両を出動させます。

費用

登録時や通報時の通信料は、自己負担になります。その他の費用は掛かりません。

事前登録方法

このシステムを利用するためには事前登録が必要となります。利用に必要な事項については「Net119緊急通報システム利用規約」に記載していますので、内容を確認し通信指令課にお越しいただいて、システムの登録を行ってからご利用の開始となります。

お越しいただく際には、119番要請用の端末(スマートフォン等)を持ってきてください。

ご登録の際は、筆談でのやりとりになります。

Net119緊急通報システム利用規約(PDF:187KB)

登録情報の変更、利用停止

Net119緊急通報システム画面のメニューバー内にある、アカウント管理から操作できます。

対応機種

下記の要件を満たすスマートフォン・タブレット・フィーチャーフォンからサービスの利用が可能です。

1インターネットサービスが利用できること。

2メールサービスが利用できること。

@の直前又は先頭にピリオドやハイフンなどの記号があるアドレス(***.@○○.ne.jp)やピリオドやハイフンなどの記号が連続しているアドレス(**...***@○○.ne.jp)は使用できません。

フィーチャーフォン(ガラケー)の場合

SHA-2証明書に対応していること

cookieに対応していること

スマートフォン・タブレットの場合

OSのバージョンが、Android(5.0以降)、iOS(9.0以降)であること

その他

Net119緊急通報システムは、インターネット回線を利用したシステムのため、通信事業者のメンテナンスや障害によってサービスが停止する場合があります。

利用対象者が通報する場合のみご利用いただけます。

すでに管轄外で同サービスに登録されている場合でも通報が可能(相互接続されている場合に限る)です。

音声で119番通報することに支障がない方はご利用いただけません。

登録については該当市の市役所と情報共有させていただきます。

メール119

メール119とは?

聴覚又は音声・言語機能等に障害があり、音声により119番通報が困難な方が、ご自身の携帯電話からEメールを使用し、119番通報をすることができます。

メール119利用方法(PDF:92KB)

利用できる方

原則、メール119の新規登録は行っておりませんが、Net119にご利用の端末の都合上で登録することができない方、またはその他の事情によりメール119の登録を希望される方は通信指令課にご相談ください。

衣浦東部広域連合消防局管轄(碧南市、刈谷市、安城市、知立市、高浜市)にお住まい又は通勤、通学中の方で、聴覚又は音声・言語機能等に障害のある方が事前に登録することでご利用いただけます。

利用可能範囲

衣浦東部広域連合消防局管轄内(碧南市、刈谷市、安城市、知立市、高浜市)

費用

通報時の通信料は、自己負担になります。その他の費用は掛かりません。

事前通報方法

このシステムを利用するためには事前登録が必要となります。「メール119注意事項」を確認し、「メール119届出書」に必要事項を記入の上、通信指令課までお越しいただいて提出してください。届出書を提出される際は、119番要請用の端末(スマートフォン等)を持ってきてください。登録を行ってからご利用の開始となります。

メール119注意事項(PDF:112KB)メール119届出書(ワード:39KB)

登録情報の変更、利用停止

変更、利用停止がある場合は、通信指令課までご連絡ください。

その他

利用対象者が通報する場合のみご利用いただけます。

音声で119番通報することに支障がない方はご利用いただけません。

登録については該当市の市役所と情報共有をさせていただきます。

発信用メール119の例文(PDF:80KB)

FAX119

FAX119とは?

聴覚又は音声・言語機能等に障害があり、音声により119番通報が困難な方、または急に声が出なくなった時など、通常の電話での通報が難しい方が、FAXを使用し119番通報することができます。

利用できる方

聴覚又は音声・言語機能等に障害があり、音声による119番通報が困難な方、または急に声が出なくなった時など、通常の電話での通報が難しい方。

利用可能範囲

衣浦東部広域連合消防局管轄内(碧南市、刈谷市、安城市、知立市、高浜市)

費用

費用負担はありません。

その他

通報方法については、「FAX119通報方法」を参照してください。

FAX119通報方法(PDF:76KB)通報用FAX用紙(PDF:138KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

消防局通信指令課  

〒448-8677 刈谷市小垣江町西高根204番地1

電話番号:0566-63-0138

ファクシミリ:0566-63-5731

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?