高浜市消防協会
高浜市消防協会は、高浜市消防団の経歴者で組織され、以下の事業を実施しています。
- 高浜市消防行政の推進に関すること。
- 高浜市内での災害発生時における現場協力に関すること。
- 後輩指導のための激励及びアドバイスに関すること。
- 地域防災に対する協力に関すること。
- 市民生活の安心、安全確保に関すること。
高浜市危険物安全協会
事業内容
- 会員に対して関係法令の普及徹底に努めること。
- 講習会及び視察等に関すること。
- 危険物(LPガスを含む)の安全貯蔵取扱い、その他の研究並びに改善に関すること。
- 危険物災害予防思想普及の徹底に関すること。
- 功労者・優良事業所等の表彰に関すること。
事業報告
会員
高浜市危険物安全協会は、市内の危険物施設、LPガス貯蔵所、指定可燃物取扱所等を所有する事業所で組織されています。
会員一覧(PDF:104KB)
高浜市応急救命技術普及会
会員は、救命講習修了者及び同等以上の資格を有し、支援活動意思のあるもので構成され、以下の事業を実施しています。
- 応急手当の普及活動に関すること。
- 災害時等応急手当の支援に関すること。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
高浜消防署
〒444-1321 高浜市稗田町六丁目2番地15
電話番号:0566-52-1190
ファクシミリ:0566-52-7777
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください