ここから本文です。
更新日:2024年2月2日
令和6年1月1日(月曜日)に石川県能登半島で発生した震災による災害において、石川県輪島市へ部隊を派遣しましたので、お知らせします。
詳細は下記のとおりです。
記
1 出動隊
(1) 第1次出動
ア 出動の指示 令和6年1月1日18時56分(愛知県から)
イ 出動隊 救急小隊3名、救助小隊5名、消防小隊5名 計3隊13名
(2)第2次出動
ア 出動の指示 令和6年1月3日15時00分(愛知県から)
イ 出発式 令和6年1月4日6時00分
ウ 出動隊 救急小隊3名、救助小隊5名、消防小隊2隊10名 計4隊18名
(3) 第3次出動
ア 出動の指示 令和6年1月6日13時00分(愛知県から)
イ 出発式 令和6年1月7日6時00分
ウ 出動隊 救急小隊3名、救助小隊5名、消防小隊5名、資機材搬送隊2名 計4隊15名
(4) 第4次出動
ア 出動の指示 令和6年1月9日13時00分(愛知県から)
イ 出動隊 救急小隊3名、救助小隊5名、消防小隊5名、資機材搬送隊3名 計4隊16名
(5) 第5次出動
ア 出動の指示 令和6年1月12日13時00分(愛知県から)
イ 出動隊 救急小隊3名、救助小隊5名、資機材搬送隊3名 計3隊11名
(6) 第6次出動
ア 出動の指示 令和6年1月15日13時00分(愛知県から)
イ 出動隊 救助小隊5名、資機材搬送隊3名 計2隊8名
(7) 第7次出動
ア 出動の指示 令和6年1月18日14時00分(愛知県から)
イ 出動隊 救助小隊5名、資機材搬送隊3名 計2隊8名
(8) 第8次出動
ア 出動の指示 令和6年1月21日13時00分(愛知県から)
イ 出動隊 救助小隊5名、資機材搬送隊3名 計2隊8名
(9) 第9次出動
ア 出動の指示 令和6年1月24日13時00分(愛知県から)
イ 出動隊 救助小隊5名 計1隊5名
(10) 第10次出動
ア 出動の指示 令和6年1月27日13時00分(愛知県から)
イ 出動隊 救助小隊5名 計1隊5名
ウ 出動の指示(撤収隊) 令和6年1月30日13時00分(愛知県から)
エ 出動隊 資機材搬送隊3名 計1隊3名
2 その他
・第1次隊から第10次隊までが帰署し、当広域連合としては令和6年1月31日をもって被災地引揚げとなりました。
・緊急消防援助隊愛知県大隊は、令和6年2月3日正午をもって被災地引揚げとなりました。
お問い合わせ
消防局消防課消防係
〒448-8677 刈谷市小垣江町西高根204番地1
電話番号:0566-63-0134
ファクシミリ:0566-63-0130
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください