• 文字サイズ・色合い変更
  • サイトマップ

碧南消防署トップページ > お知らせ一覧 > 令和7年度防災担当者研修会

ここから本文です。

令和7年度防災担当者研修会

更新日:2025年10月8日

令和7年10月3日に令和7年度防災担当者研修会が開催されました。

この研修は、碧南市危険物安全協会と碧南市臨海工業地帯防災連絡協議会が合同で行っている研修で、会員事業所の防災力向上を目的としたものです。各事業所の防災担当者に受講していただいています。

普通救命講習

午前中は碧南消防署で普通救命講習を受講し、救命の連鎖や胸骨圧迫、AEDの取り扱いを学んでいただきました。

救命講習風景救命講習風景

胸骨圧迫の風景胸骨圧迫の風景

 

防災研修

 

午後からは元名古屋市消防局職員の井澤義仁氏を講師として碧南消防署にお招きし、講習会を開催しました。

座学だけでなく、実験器具を使って着火や爆発の仕組みを体験する実技を実施し、理論だけでなく実際に体感することで、火災の危険性や適切な対処法を深く理解していただきました。普段から危険物を取り扱う会員の皆さんにとって、今回の研修で得た知識と体験は安全管理の現場で大変役立つものと考えています。

 

講義風景実験風景

 

実際に体感することで、より理解が深まりました。

実験風景実験風景

 

お問い合わせ

碧南消防署   

〒447-0844 碧南市港本町1番地29

電話番号:0566-41-2623

ファクシミリ:0566-42-3101

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?