日々の訓練など > 刈谷消防署高度救助隊は土砂災害の救助で使用する土留め板を作成しました
ここから本文です。
更新日:2024年6月24日
令和6年6月、刈谷消防署の高度救助隊は土砂災害に対応するため「土留め板」の更新作業を行いました。「土留め板」の更新作業は、近年、地震や豪雨等の自然災害が激甚化、多様化、甚大化する中で、全国的に増加傾向にある土砂災害に対応するために行いました。この「土留め板」は土砂に巻き込まれた要救助者の体にかかる土砂の圧力を軽減させるもので、この資機材を作成するにあたり、丸ノコなどを使用してコンパネ板を加工する作業を行いました。高度救助隊は、このような作業も行い、土砂災害などあらゆる災害にも対応できるように日々備えています。
救助隊長が作成した土留め板を立てて完成の具合を確認している様子
救助隊長が土留め板を作成している様子
救助隊員が作成した土留め板を地面に並べた写真
お問い合わせ
刈谷消防署
〒448-0856 刈谷市寿町1丁目201番地1
電話番号:0566-23-1119
ファクシミリ:0566-25-1119
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください