日々の訓練など > 刈谷消防署と刈谷市役所が連携してチェーンソー操作研修会を実施しました
ここから本文です。
更新日:2024年7月20日
令和6年7月17日(水曜日)、18日(木曜日)に刈谷消防署において、刈谷消防署の高度救助隊と刈谷市の職員が連携してチェーンソー取扱い訓練を実施しました。本研修会では、有事の際に管内の消防力が劣勢になった場合でも刈谷市と連携して災害対応が行えるよう計画されました。取扱い訓練では、チェーンソーの諸元、取扱い時の注意点などを伝達しながら実際に木材を切断する訓練を行い、参加した職員は真剣な眼差しで取り組んでいました。刈谷消防署は、今回の訓練のようなに他機関との横のつながりを大事にしながら大規模災害が発生した場合でも実効性のある強靭な防災力を目指していきます。
救助隊員がチェーンソーの取り扱いを説明している様子
救助隊員がメンテナンス方法を説明している様子
刈谷市の職員が木材を切断している様子
お問い合わせ
刈谷消防署
〒448-0856 刈谷市寿町1丁目201番地1
電話番号:0566-23-1119
ファクシミリ:0566-25-1119
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください