• 文字サイズ・色合い変更
  • サイトマップ

令和6年度日々の訓練など > 令和6年度愛知県警防技術交換会署長観閲を実施しました。

ここから本文です。

令和6年度愛知県警防技術交換会署長観閲を実施しました。

更新日:2025年1月27日

令和6年度愛知県警防技術交換会署長観閲を実施しました。

令和7年1月30日(木曜日)に名古屋市消防学校で令和6年度愛知県警防技術交換会が実施されます。この交換会は、愛知県内の消防本部が迅速・安全・確実に災害対応を行うために、日ごろ、訓練錬磨している基本的な警防技術を主眼とした交換会を実施し、警防活動に必要な技術の向上を図ることを目的に行われております。
刈谷消防署から選抜された3名が出場するにあたり、刈谷消防署長の観閲を実施しました。今後とも住民サービスの向上を目指し、訓練を実施していきます。

2025012701

整列時の写真

2025012702

訓練中の写真

お問い合わせ

刈谷消防署   

〒448-0856 刈谷市寿町1丁目201番地1

電話番号:0566-23-1119

ファクシミリ:0566-25-1119

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

令和6年度日々の訓練など

衣浦東部広域連合からの
お知らせ

衣浦東部広域連合の魅力・取り組みを知る

今日からはじめよう いのちを守るアクション