日々の訓練など > 刈谷消防署と刈谷警察署が合同で水難救助訓練を実施しました
ここから本文です。
更新日:2024年7月28日
刈谷消防署では、令和6年7月25日(木曜日)と7月26日(金曜日)に刈谷市内を流れる逢妻川において水難救助訓練を実施しました。この訓練は、近年、台風や集中豪雨など比較的規模の大きい災害が各地で発生しており、このような大規模災害が発生した時でも的確に対応するため職員を対象に知識技術の向上を図る目的で実施しました。また、大規模災害現場においては、関係機関との連携や顔の見える環境が必要不可欠であることから7月26日(金曜日)の訓練では刈谷警察署と合同で実施しました。台風シーズン到来前に職員間の連携のみならず、関係機関との連携強化を深めることができ大変有意義な訓練となりました。
刈谷消防署と刈谷警察署が合同で開始報告を行っている様子
高度救助隊の潜水隊員がジャイアントストライドで入水する様子
高度救助隊員が救命索発射銃を発射する様子
高度救助隊員が環状検索で水中にいる要救助者を検索する様子
お問い合わせ
刈谷消防署
〒448-0856 刈谷市寿町1丁目201番地1
電話番号:0566-23-1119
ファクシミリ:0566-25-1119
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください