令和6年度日々の訓練など > 刈谷消防署高度救助隊が指揮活動研修で学んだことを踏まえて訓練を行いました
ここから本文です。
更新日:2024年12月4日
刈谷消防署の高度救助隊は令和6年11月21日(木曜日)に行われた指揮活動研修で講師(大阪市消防局)からご教授いただいた救助方法を用いた訓練を行いました。ビル火災で複数人の要救助者を階段から救出する想定で訓練を行いました。基本的な搬送方法以外にも状況に合わせて救出方法を選定する必要があり、今回の訓練を通して救出方法の選択肢を増やすことができました。
高度救助隊員の体格差や年齢差を比較している様子
高度救助隊員2名が一般的な救出方法で要救助者を救出している様子
高度救助隊員2名が講師からご教授頂いた方法で要救助者を救出している様子
高度救助隊員が様々な形状の階段を救出している様子
高度救助隊員2名が要救助者を救出している様子
お問い合わせ
刈谷消防署
〒448-0856 刈谷市寿町1丁目201番地1
電話番号:0566-23-1119
ファクシミリ:0566-25-1119
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください