• 文字サイズ・色合い変更
  • サイトマップ

令和6年度日々の訓練など > 高度救助隊員研修会(10月期)を開催しました

ここから本文です。

高度救助隊員研修会(10月期)を開催しました

更新日:2024年10月11日

令和6年10月4日(金曜日)、5日(土曜日)、8日(火曜日)、9日(水曜日)の4日間で高度救助隊員研修会が開催されました。この高度救助隊員研修会は、地震や土砂などの大規模な災害現場において、効率的かつ効果的な救助活動を展開していくための知識と技術の向上を目的に行われました。刈谷消防署と安城消防署の高度救助隊は緊急消防援助隊として県外の災害現場にも出動するので、より一層の知識技術の向上が求められているため、さらなる強化に努めてまいります。

koudo01

高度救助隊員が座学教養を受けている様子

koudo0

高度救助隊員が座学教養を受けている様子

お問い合わせ

刈谷消防署   

〒448-0856 刈谷市寿町1丁目201番地1

電話番号:0566-23-1119

ファクシミリ:0566-25-1119

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

令和6年度日々の訓練など

衣浦東部広域連合からの
お知らせ

衣浦東部広域連合の魅力・取り組みを知る

今日からはじめよう いのちを守るアクション