高浜消防署トップページ > 日々の活動 > 碧南市港南町で潜水訓練を実施【高浜消防署】
ここから本文です。
更新日:2024年11月1日
高浜消防署の職員が、つり広場(碧南市港南町)にて潜水訓練を実施しました。5月から毎月行っており、技術の向上や連携強化をしてレベルアップしています。
水の事故が発生した際に迅速な救助活動が行えるよう取り組んでいます。
水の中に入る前に陸上で動作の確認を行った後、潜水資器材を準備して訓練を開始します。
入水前には必ず、一緒に潜る隊員の資器材状態を確認する、「バディチェック」を行います。
安全で確実な潜水活動のための重要な手順です。
高浜消防署の潜水隊員は、水中無線を活用しています。水中の隊員同士で会話ができるため、視界が悪い水中でも意思疎通した活動ができています。また、安全管理をしている陸上隊員にも、水中の動きを伝えることができています。
お問い合わせ
高浜消防署
〒444-1321 高浜市稗田町六丁目2番地15
電話番号:0566-52-1192
ファクシミリ:0566-52-7777
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください