危険物に関する各申請書類等は2部(正本・副本)提出してください。(※印を除く。)
危険物
利用上のお願い
- 消防局や消防署などの窓口にお越しになる前に自宅や職場などで印刷し、事前に準備をすることができます。
- ご不明な点がありましたら、お気軽に予防課、各消防署予防係にお問い合わせください。
- このサービスをご利用いただく場合には、アクロバットリーダー(アドビ社から無償配布)が必要となります。お持ちでない方は、下のアイコンをクリックしますとアドビ社のダウンロードサイトへジャンプしますので、ダウンロードしてください。
(外部サイトへリンク)
注意事項
- インターネット・Eメール・FAXなどでの受理は原則できません。
- 申請書等は、制度の改正等により変更される場合がありますので、ご利用の都度ダウンロードしてください。
- このサービスで提供する申請書等以外のものにつきましては、これまでどおり窓口などで配布しています。
- 印刷の際には白色A4判の用紙をお使いください。
- 申請書の様式の変更はしないでください。変更されたものは無効となります。
ページの先頭へ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
消防局予防課危険物係
〒448-8677 刈谷市小垣江町西高根204番地1
電話番号:0566-63-0137
ファクシミリ:0566-63-0130
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください